おたすけの人生は6月

~平凡な人生に彩りを~

おたすけが鰻の効果について調べてみた

「鰻が食べたーーーーい!!!!!!!!!」

世の中には異常に鰻が好きな人いますよね。
天才バカボンのお巡りさんも、冒頭のように叫んでいました。
あまりの食べたさに、ウナギイヌという奇妙な生き物を
捕まえて食べようとしていたぐらい、
鰻には人を魅了するものがあります。

f:id:otasuke0411:20170817113725j:plain

※イヌがウナギに恋をして、駆け落ちし誕生した生物。喋る。

ちなみに私は人生で一回しか食べたことないです。
よく精力がつくといわれていますが、
何が精力に作用しているのか知らなかったので、
今回は鰻の体への効果について調べました。

f:id:otasuke0411:20170817114513j:plain

カロリー:100gあたり293kcal

主な効果

・精力増強 → ビタミンEが血流を良くし、海綿体などに血液が分泌され
       精子量増加

コレステロールを抑制 → EPAが血流を良くする

・脳の活性化 → DHAが脳の発達、成長を促進

・目の健康を保つ → 目や網膜に必要なビタミンAが豊富

・皮膚・粘膜の強化 → ビタミンAが各組織において貯蔵や他の物質との
           結合を行う

・疲労回復 → ビタミンB1が糖質をエネルギーに変える働きを促進し、
       乳酸を溜まりにくくする

骨粗鬆症の予防 → ビタミンDがカルシウムの吸収を約20倍に増やす

・ダイエット効果 → ビタミンB1・B2が糖質・脂質をエネルギーに変える

・老化防止 → ビタミンEに抗酸化作用があり、細胞の老化を防ぐ

・美肌効果 → 肌の健康や美容に必要なたんぱく質、コラーゲンが豊富

・胃の粘膜を保護 → ムチンが胃の粘膜を守る

特に栄養素で凄いのが、

・ビタミンAの含有量が、含有する食品の中でトップクラス

ビタミンB1の含有量が、魚介類の中でトップクラス
 (蒲焼一本(100g)で、成人男性に必要な一日の摂取量の7割補える)

・蒲焼一本(100g)で、成人男性に必要な一日のビタミンB2の半分を補える

・蒲焼一本(100g)で成人男性の一日に必要なビタミンEを8割補える

です。

他にも、カリウム、カルシウム、亜鉛ナイアシン、ビタミンB6、ビタミンB12
葉酸、パンテトン酸など、栄養が豊富です。

国産と外国産の栄養素は餌によって多少変化はあるみたいですが、
気にするほど違いはないそうです。

私が最初で最後に食べたうな重は3300円という値段でしたが、
すき家の鰻の味とどのくらい違うのか気になる今日この頃。

気が向いたらすき家訪問してみるか...。

※鰻のタレのカロリーは100gで約140~170kcalみたいですね。